2526件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

4点目の立地市として、今後の学校方向性対応策についての考えにつきましても、6番議員答弁いたしましたが、閉校後の跡地利用につきましては、学校敷地は本市の財産でありますが、建物については、あだち福祉会財産であり、現在閉校後の利活用については、未定であると伺っております。 以上、答弁といたします。 ◆14番(堀籠新一) 議長、14番。 ○議長本多勝実) 堀籠新一君。

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

2つ目は、跡地利用についての考え方をお伺いいたします。 3つ目は、地域住民等への説明会実施状況については、市は把握していたのかお伺いいたします。 4つ目は、閉校による地域への影響JR二本松駅の乗降客にどのような影響があると考えているのか、市の考え方をお伺いいたします。 ◎保健福祉部長早川東) 議長保健福祉部長。 ○議長本多勝実) 保健福祉部長

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

先ほどの議員さんもお話ししたように、塙工跡地の問題、当然県の持ち物ですから勝手に使うわけにはいかないんですけれども、教室の部屋の面積が相当あるかなと思います。それを一区画単位移住定住向けに供給ができないのかなと。また、その改装資金どうするんだといった場合には、当座、県から100万円でしたか、多分補助金が来ると思います。町からも当然二、三十万円の補助金が出されると思います。

郡山市議会 2022-12-08 12月08日-04号

今回、第1回目の懇談会会議資料におきましては、旧浄水場跡地に設置した第5配水池雨水貯留に一定の効果が確認されたと。そういうことから庁内での浸水被害対策本部会議において、旧豊田貯水池雨水流入路整備事業は行わないということについてお示ししたところでありましたので、議員おただしのようなご説明については行っておりません。 以上、答弁といたします。 ○但野光夫議長 吉田公男議員。    

本宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

市民部長馬場広元君) 工事内容でございますけれども、新屯所の建設のほかに、今ございましたように、火の見やぐら解体工事であったり、また既存屯所跡地駐車場とするための舗装工事等もございます。あと既存屯所解体火の見やぐら解体も入ってございます。 まず、駐車場については、この舗装も行うというふうな内容でございまして、積算に当たりましては設計業者に委託して積算をしております。

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

私、1年前に田村町田母神のたばこを廃作した農家のその跡地利用はどうするのだとなったら、イチジクを作るというような話を聞きました。この前、そちらのほうの農地、たばこを作っていたところ、そしてあと、酪農を辞めたところ、視察に行ってまいりました。そうしたら、イチジクを作っておりました。やはりそういうものを作って団地化をして、そして、それを6次化まで進めていくような方向をこれから進めるべきだと思います。

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

特別委員会などでも議論してきましたし、市の説明もそうですけれども、浄水場跡地、豊田池ではなくて浄水場跡地は、これからも駐車場として利用すると我々に今まで説明してきたのですよ、臨時駐車場ではなくて、駐車場として利用するのだという説明をしてきたのですよ。今のお話は、つまり我々には違う説明をしてきたということなのでしょうか。 さらに、もう一つ。

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

項目1、子育て支援県立病院跡地利活用について。県立病院跡地利活用について、構想ができてから3年ほどが経過しますが、計画が進んでいないと認識しております。本当に必要な事業がそこにあるのか、また人口減少の中で新たな公共施設は必要なのか、そして子育て支援で重要なものは何なのかというのが私の問題意識であります。 中項目1、県立病院跡地利活用基本計画公共施設マネジメント考え方

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

高木地区昭和木工跡地5番目が高木地区久保、元鋳物工場跡地なんですが、あの近辺で7,600平米あると。そのうち3,800平米は、国土交通省に買ってもらったようですけれども、残り3,800平米あるわけなんですよね。あそこをみずきが丘とか、高木、ああいう人らが高齢になったときに、何もゲートボールとか、グラウンドゴルフパークゴルフをやる人ばかりいるわけではない。

郡山市議会 2022-06-21 06月21日-02号

さて、郡山市は、郡山駅前一丁目第二地区第一種市街地再開発事業として旧寿泉堂綜合病院跡地建築部内共用部に2億2,336万円の支援細沼地区、前の日東病院です、地域生活拠点型再開発事業共用部へ9,712万円、大町二丁目地区、旧星総合病院跡地です、地域生活拠点型再開発事業建物解体費用に対し8億1,200万円の支援を当初予算として計上しました。

会津若松市議会 2022-06-15 06月15日-一般質問-04号

では、空き家等建物本体やその建物除去後の跡地など、適正な管理の下で利活用が図れた場合は貴重な地域資源となるため、都市計画マスタープランにおける都市構造土地利用考え方立地適正化計画における居住誘導区域などの考え方を踏まえ、施策を推進するというが、その両計画でどのようなことを得ることができるのか。 

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

県立病院跡地に子ども・子育て施設の設置が示されています。この内容について、現時点での構想市民意見聴取方法について示してください。 上記ビジョンでは、2030年をめどに社会動態プラマイゼロを目指すとあります。ここでは、ICT関連産業における雇用拡大サービス産業をはじめとする他産業への波及効果による雇用拡大、またUIJターン定住、二地域居住促進で実現を目指すとあります。

本宮市議会 2022-06-13 06月13日-03号

そこで新たな施策について、東根市については来月行ってみないと分からないんですが、例えば本宮市の万世地区ですか、お米倉庫跡地などを定住促進住宅などにするとか、市の遊休地、何件かあるかと思いますけれども、公売をして宅地化するとか、多子世帯による出産祝い金の創設とか、地理的優位の本宮市、積極的な企業誘致を行うとか、何らかの新たな施策を考えるべきと考えますが、市の見解をお聞きいたします。